浅草七福神めぐり行ってきました♪

浅草寺

旧暦1月1日の今日、

浅草七福神めぐり企画

行ってまいりました♪

浅草寺境内の梅の花

穏やかに温かく、空は雲ひとつなく快晴。「迎春」に相応しい、素晴らしいお天気です。新春らしく、空気は澄んで、何とも言えず気がいいです♪活気もあって、浅草、いいですね!新暦元旦の初日の出も新年の門出に相応しく素晴らしかったですが、今日もすごい。何か、神のご加護?!を感じます(感謝)。

 

 梅の花がほころんで美しい。鴬かな?雀くらいの緑色の小さな小鳥が枝枝を渡り、まさに花鳥画の世界♪

浅草寺境内

七福神巡りのスタートは、浅草寺。お祀りされているのは、大黒様です。

 

節分で、豆まきの行事があるため、参道はけっこう人通り多く、境内も賑わっていました。

二か所目は、浅草寺すぐ脇の、浅草神社。お祀りされているのは、恵比寿様です。

池があって水が流れ、龍神様も祀られている。すぐ隣なのに、お寺とはまた違った雰囲気で、いいですね♪

スカイツリー

スカイツリーも見えます。ボウッともやに包まれて、幻想的な感じ♪

3か所目はちょっと浅草の賑わいから外れてきて、待乳山聖天(まつちやましょうでん)。お祀りされているのは、毘沙門天様です。

 

「心願成就」の大きな石碑が…新年の誓いにぴったりですね!!!

境内脇には、古くて雰囲気のある小さな神楽殿。氏子のおじさんたちが、ぴーひゃら生演奏していました!

4か所目は、今戸神社。お祀りされているのは、福禄寿様です。

 

ここは、まねき猫がキャラクターになっていて、猫好きにはたまらないスポットですね(笑)。

縁結びの神様として人気らしい。若い女の子2人連れが目立ちます。

橋場不動尊

5か所目は橋場不動尊。お祀りされているのは、布袋様です。

 

天台宗のお寺です。五色の垂れ幕が好きです♪堂内には、護摩壇があり、古めかしく、密教ムード満点♪♪

6か所目は、石浜神社。お祀りされているのは、寿老神様です。(老人、じゃないんですね!)

 

浅草寺の賑わいからだいぶ離れて、新しいマンションや道路や橋が近未来的で、突然雰囲気が変わります。後ろにガスタンクがあるのが、シュール!

でも、神社自体は、とても古式ゆかしく、富士塚、稲荷神社などもあり、そこだけ時間が止まったような古代ムードです。

 

吉原 伊勢屋の天ぷら

ここから次まではだいぶ歩きます。吉原大門すぐそばの、老舗「土手の伊勢屋」で天ぷらランチ♪

 

以前土曜日にこの界隈を訪れた時は2時間待ちの大行列で諦めたのですが、平日閉店14時近くなった今日は、なんとすんなり入れた!これも、新春企画としては、幸先いい?!

黒光りした木の造りがレトロな店内。新鮮な魚介ネタが山盛り。自家製のお漬物もいいですネ♪

吉原弁財天

腹ごしらえも済ませたところで、再スタート。7か所目は吉原神社。お祀りされているのは、弁天様です。

 

写真は、吉原神社からすぐ傍の、奥の宮。鬱蒼と木が茂り、関東大震災や東京大空襲の被災者の大きな慰霊塔があり、慈悲深いお姿の観音様が真ん中にそびえています。遊女たちの悲しい歴史もある街でもあります。合掌。

浅草 鷲神社

「七」福神ですが、浅草七福神巡りは、なぜか9カ所あります!8か所目は鷲(おおとり)神社。お祀りされているのは寿老人様です。

 

ひっそりした吉原神社からうって変わって、下町情緒いっぱいの活気あふれる、大通りに面した街中の神社です。大きな熊手がネアカな感じ♪節分祭のため、氏子さんたちが揃いの半被を着て続々と集まっていました。

矢先神社

そして、最終ポイント9か所目は矢先神社です。お祀りされているのは、福禄寿様です。

 

また浅草の街の賑わいに戻ってきました。神社は落ち着いたしっとり情緒があります。

途中かっぱ橋であちこち寄り道したらすっかり遅くなってしまい、日が暮れる前に滑り込みゴール(汗)

丸一日、歩いた歩いた♪万歩計あればよかったかな?(笑)ダイエットにもよさそうです。

神社、お寺、それぞれに個性、雰囲気、工夫があって、バラエティに富んでいた。まあ、スタンプラリーですよね。小さな達成感、これは病みつきになりますね(笑)

 

一カ所ごとに、福絵にはスタンプを、色紙にはスタンプ&毛筆でサイン?を、いただけます。福絵は、完成したらお部屋に飾ったりしてもいい感じ。サインは、お坊さんや神主さんが直筆で書いてくださるんですよ、贅沢!

 

今は、若い人の間でちょっとした七福神巡りブームが起こっているんだとか。私も若い?…じゃなくって、神社仏閣が身近なものになっていくって、素直に、いいことだなーと感じました。

 

物質主義的な価値観が蔓延しているとも言われているけれども、「見えない世界」に関心を持って、そこに感性を研ぎ澄ませていく人たちの層も厚くなっている。いや、増えている、というよりは、だんだんと普通になってきている、裾野が広がってきている、と感じるのは、私だけでしょうか?

「魂」とか「神仏」とか「祈り」に対して、ニュートラルな感性で受け入れる風潮が、七福神巡りブームの裏にあるのかもしれないですね。

 

魂を感じて生きる。PADOMAはそんな世界を広げていきたいと思っています。これからもいろいろ楽しいイベント企画しますので、どうぞよろしく♪

*営業時間*

9:00〰23:00

<完全予約制>
不定休 

*関連ブログ*

*お申し込み*

*メディアに掲載*

★2017年11月 辛酸なめ子さんの漫画連載が書籍化されました。

★2015年月刊ムー2月号に辛酸なめ子さんの漫画で紹介されました♪ 

★2011年bea's up 9月号に「未来世療法」で

取り上げられました♪

[広告]